T邸の解体が始まります。
 
T市のこの地に完成したのが26年前。

26年の長きに渡り、沢山の笑顔 と涙
と涙 ・・時には、怒った
・・時には、怒った りと
りと
沢山の光景も、このお家が知っています。
そして、家族を雨 ・風
・風 から守って頂いたお家も、
から守って頂いたお家も、
大改修工事となります。
世間では、最近(リノベーション)とも呼んでいますネ
解体するにあたり、今までお世話になった住宅から少し離れた所に
お引越しされましたが、沢山の思い出がある中・・・


荷物を外に出す事は、それなりに淋しい思いもあったかと思います。
そして、今日は神主さんにお払いをしていただきました。



新築される時に地鎮祭を行いますが、
建物を解体する時に行う解体祭
水廻り(トイレ、洗面、キッチン)や玄関など

一つ一つのお清めをしていただきました。
 
日々移り変わる流行やデザイン
そして家族も増え、動線も変わって住みずらい住環境から
住みやすい住環境へ大変身です。
今秋、素晴らしいお家に生まれ変わりますので 
                 お・楽・し・み・に
 

